しかし名称が違うように違いがあります
結論ですがエビオス錠とエビオス整腸薬の違いですが前者は食欲不振や胃腸の活発化と栄養補給の役割で後者は腸の活動を整えるのにフォーカスしています
似ていますが効果や成果は違ってくるので選択は間違わないようにする事が必要といえます
そこでエビオス錠とエビオス整腸薬の違いをもっと詳しく解説します
両者価格もお手頃ですし使用した効果は人によって違いますが実感できるものだと思っています。
エビオス錠とエビオス整腸薬の成分の違い
比較項目 | エビオス錠 | エビオス整腸薬 |
---|---|---|
特徴 | 40種の栄養成分 | 3種の乳酸菌+乾燥酵母 |
期待の効果 | 食欲不振や元気になる | 便秘対策や便通を整える |
販売容量 | 数種類用意 | 1種類?(504錠入り) |
価格単価 | 1粒約@1.5円前後 | 1粒約@3円前後 |
1日量 | 30錠(15歳以上) | 18錠(15歳以上) |
メーカー | アサヒ | アサヒ |
医薬分類 | 指定医薬部外品 | 指定医薬部外品 |
価格 | エビオス整腸薬こちら |
エビオス錠とエビオス整腸薬の成分は全く違う部分があるのでその効果も狙いも違いますので要注意です
エビオス錠の成分でいうと40種類とバランスよく配合されているので継続的にもたまにも補給するのにとてもいいと思います
9種のビタミン
9種のミネラル
18種のアミノ酸
食物繊維など
エビオス整腸薬はビフィズス菌、フェカリス菌、アシドフィルス菌の3種の乳酸菌が主成分となっています
それに乾燥酵母という具合です
エビオス錠に乳酸菌を加えたものがエビオス整腸薬というイメージでしょうか
エビオス錠とエビオス整腸薬副作用
エビオス錠とエビオス整腸薬の医薬分類は医薬部外品となっています
これは第1類医薬品や第2類と違って誰でもお気軽に購入出来る医薬品となっているので副作用も深刻なものは少ないと思われます
個人的にも副作用を感じたことはありません
メーカーのサイトを読んでも何らかの件で医師の治療を受けている人は服用前に医師や薬剤師に相談して下さいと記載はされています
医薬部外品(いやくぶがいひん)は日本の医薬品分類の一つで医薬品と一般の化粧品・健康食品などの中間に位置する商品です。具体的には特定の効能効果を謳うことができるが医薬品としての治療効果を保証する必要はなく一定の安全性・有効性が確認されているものです。
エビオス錠とエビオス整腸薬の効果違い
エビオス錠とエビオス整腸薬の違いがありますが薬ではないので急に激変するような効果はないと考えます先にも記載したように医薬部外品でどちらかというと食品に近いものですなので効果も人それぞれ差があります
エビオス錠に関して言えば飲む期間と飲まない期間があるのですが飲んでいると若干食欲がいつもより増す気がしますそれとこれも若干ですが元気になる気もします
それと便秘解消する事もあります
エビオス整腸薬はその名の通りまさに腸を整える乳酸菌が入っているので便秘の方なんかはこちらを優先する方がいいでしょう
私たちの大腸には、1キログラムを超える腸内細菌が存在しいろいろな働きをしています。その働きは、便秘など大腸内の問題を解決するにとどまりません。
実は私たちの免疫を担う免疫細胞の7割が大腸にあります。
大腸の調子が悪ければ免疫システムが正しく機能せずがんやさまざまな生活習慣病を引き起こしコロナのようなウイルスと闘う力も弱くなります。健康を考えるうえで大腸の状態は非常に重要でその状態を左右するのは腸内細菌なのです。
腸内細菌はただ量があればいいというものではなくその種類とバランスが大事になります。健康な人間の大腸にはおよそ1000種類数にして100兆~1000兆個の腸内細菌がいるといわれています。
1000種類の腸内細菌は善玉菌・悪玉菌・日和見菌の大きく3つに分けられます。日和見菌は腸内の状態によっていろいろ立ち位置を変える菌です。加工品やファストフードなどに偏った不健康な食生活を送っていたり食物繊維の摂取が少なかったりすると、バランスが崩れ悪玉菌が優位になります。
便秘が原因で悪玉菌が増えると尿毒素などの有害物質を多く産出し腎臓も悪くします。また腸内細菌のバランスが悪い状態が続くと脳の炎症が引き起こされ認知症につながる可能性も指摘されています。このようなことから善玉菌優位になるようないいエサを腸内細菌に送ってあげなければならないそのために必須の栄養素が食物繊維なのです。
野菜、豆類、海藻、キノコといった植物性食品は食物繊維が豊富です。食物繊維というと、「ゴボウやセロリなどを食べたときに感じる筋っぽいもの」という解釈をしている人も多いのではないかと思います。そうしたいかにも繊維らしきものは「不溶性食物繊維」といってどちらかというと便のかさを増すのに役立ちます。
一方でワカメやコンブ、キノコなどのヌルヌルした部分は「水溶性食物繊維」でこちらは主に腸内細菌のエサとなります。大腸にとっては「不溶性」「水溶性」どちらも大事。
普段から野菜や海藻、キノコ類を意識的に食べるようにしましょう
ビフィズス菌はヒトの腸内に生息する乳酸菌の一種です。
ビフィズス菌は主に大腸に存在し健康な腸内フローラの一部を形成します。
ビフィズス菌は以下のような機能を持っています。
- 消化を助ける: ビフィズス菌は食物繊維や他の栄養素の分解や消化を助け、消化管の健康を維持します。
- 免疫システムをサポートする: ビフィズス菌は免疫細胞との相互作用を通じて免疫システムの正常な機能を支援します。
- 有害微生物の増殖を防ぐ: ビフィズス菌が腸内に増殖することで有害な微生物の増殖を防ぎ腸内のバランスを維持します。
- ビタミンの産生: ビフィズス菌はビタミンB群などのビタミンを生産することができます。
ビフィズス菌はヨーグルトや発酵乳製品発酵食品などに含まれています。またサプリメントとしても市販されており、腸内環境を改善し健康をサポートするために利用されることがあります
エビオス整腸薬の主成分であるフェカリス菌(Faecalibacterium)とは
ヒトの腸内に生息するバクテロイデス門の一部でありグラム陽性の好気性または嫌気性の細菌です。これらの細菌は通常健康な腸内フローラの一部として存在し特に大腸内で見られます。
フェカリス菌は主に以下のような機能を持っています:
- 短鎖脂肪酸の産生: フェカリス菌は食物繊維などの不溶性物質を分解して短鎖脂肪酸(例:酢酸、プロピオン酸、酪酸)を産生します。これらの短鎖脂肪酸は腸粘膜の健康を維持し腸内環境のバランスを促進します。
- 炎症を抑制する作用: フェカリス菌は炎症性疾患や腸内の炎症反応を抑制する可能性があります。特に炎症性腸疾患(例:潰瘍性大腸炎、クローン病)などの疾患においてフェカリス菌の減少が関連することが示唆されています。
フェカリス菌は、健康な腸内環境を維持するために重要な役割を果たしています。そのため、腸内フローラのバランスを整えフェカリス菌の存在を促進することは健康を維持する上で重要です
アシドフィルス菌(Acidophilus bacteria)は主に乳酸菌の一種であり主に乳酸を生成するグラム陽性の細菌です。これらの細菌はヒトの消化管や女性の膣内に広く分布しています。
アシドフィルス菌は特にヨーグルトや発酵乳などの発酵食品に見られることが一般的です。
アシドフィルス菌の主な機能としては、以下のようなものが挙げられます:
- 腸内の健康を促進する: アシドフィルス菌は腸内で乳酸を生成することによって腸内環境を酸性に保ち有害な微生物の増殖を抑制します。これにより消化管の健康を維持し下痢や便秘などの消化器症状を軽減する可能性があります。
- 免疫システムのサポート: アシドフィルス菌は腸内免疫系を調節し免疫応答を正常に保つのに役立ちます。特に腸内細菌叢のバランスが重要な役割を果たすことが示されています。
- 膣内の健康をサポートする: アシドフィルス菌は女性の膣内にも存在し膣内のpHを酸性に保ち有害な微生物の増殖を防ぐことができます。これにより、カンジダ感染症などの膣内感染症の予防に役立ちます。
アシドフィルス菌は健康な腸内環境を維持するために重要な役割を果たします。したがってプロバイオティクスサプリメントや発酵食品を摂取することによってアシドフィルス菌の増殖を促進し、腸内のバランスを維持することが推奨されることがあります
エビオス錠とエビオス整腸薬の違いまとめ
エビオス錠とエビオス整腸薬の違いは便秘など腸に対する不満がある方は後者で胃腸が弱ってるバランスのいい栄養成分補給ならエビオス錠という感じでしょうか
アサヒという会社も安心があるのでエビオス錠とエビオス整腸薬どちらもオススメできます
また価格も高価ではない点もおすすめといえます